ELPA から出ている LEDライトの連結器タイプが DIY での照明に便利なので紹介します.
はじめに
まず,基本スペックから.
演色性は Ra80 で必要十分.
最大厚みは 7mm でとってもスリム.
付属のブラケットで光の方向は自由自在.
回路
普通に使っても良いのですが,中身がわかると,思い通りに制御して光らせられますね.というわけで分解します.
片方を反転して,ちょっと画像処理して重ね合わせるとこうなります.
ここから,回路図を起こすとこうなります.
真ん中の端子が LEN の ON/OFF スイッチになっているようです.
トランジスタのベースに対して直列に1kΩはいっているので,ここに24Vを印可させれば光らせますね.
※基板にリビジョン変更等が入っている可能性がありますので,実際に問題なさそうかは必ずお手元の物で確認をお願いします.上記の回路が合っていることの責任はもてません.
ケーブル作成
ここまで分かれば,あとはケーブルを作成するだけ.連結用のコネクタにケーブルを半田付けして,熱収縮テープでカバーすればこの通り.
色々使えます.
コメント